スマートフォン専用ページを表示
『Petit House』の気ままなお便り
ときどき、ドール制作&日々のことをUPしていきたいな。
- 1
2
3
4
5
..
次の5件>>
2013年09月05日
日本人形の完成など
年末に日本人形が完成いたしました。
20年以上前に、形見でいただいた着物も生まれ変わり、
お人形さんによく似合っています。
ほっと一安心。
先生と一緒に着物を作りました。ありがとうございました。
にほんブログ村
【関連する記事】
お人形の靴作り
ドールのお洋服作り
このお人形のお洋服は?
市松人形のお顔比べ
市松人形のお顔
posted by Petit-house at 14:12|
Comment(0)
|
ドール
|
|
2013年04月15日
no-title
ライスコロッケ作りました。
posted by Petit-house at 21:12|
Comment(0)
|
日記
|
|
2012年09月10日
かずら編み体験
昨日、弥生の村で古代祭りが開催され、今年も勾玉作りや梔子の染物の他、
火おこし体験など、様々なイベントが行われていて、
私は、かずら編みを体験させていただきました。
スタッフの方に丁寧に教えていただきながら、完成です
ありがとうございました。
みんなの笑顔が素敵でした。
posted by Petit-house at 11:56|
Comment(0)
|
日記
|
|
2012年09月04日
木彫りの進み具合
ちょっとずつ、彫り続けています。
今年中には作りあげよう!
posted by Petit-house at 19:18|
Comment(0)
|
日記
|
|
チョコスコーンみたいなクッキー?
今日はチョコスコーンみたいなクッキー作りにチャレンジ。
◆ホットケーキミックス…150g
◆無塩バター…40g
◆牛乳…30ml
◆板チョコ…1枚
材料を全部丸めて、8等分にカットし、170度のオーブンで20分焼くだけです。
サクサクの大きなクッキーの出来上がりです。
もうちょっと、しっとりな感じが好みなので、
次回は、粉も牛乳も増やしてみようかな?
posted by Petit-house at 19:15|
Comment(0)
|
日記
|
|
- 1
2
3
4
5
..
次の5件>>
プロフィール
petit-house
心穏やかな時、お人形と向き合って制作しています。
私が初めて作ったお人形は、2000年に友人たちと一緒に作ったカントリードールです。
幼い頃はお人形が苦手でしたが、祖母から「お人形が好きな心の優しい子に育ってね」と贈られた日本人形のことがずっと心の中にあり、
文化人形、ビスクドール、日本人形と制作していくうちにお人形が大好きになりました。
お人形が生まれる瞬間が好きで、「かわいい〜」と言って毎回、感動しています。
今は尊敬する大好きな先生の指導の下、勉強中です。まだまだ未熟ですが、よろしくお願いいたします。
<<
2013年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク集
鳳月の画家への道すがら
阿南陶磁器工房
舞々谷工房
こだまど
カテゴリ
日記
(365)
ドール
(297)
過去ログ
2013年09月
(1)
2013年04月
(1)
2012年09月
(3)
2012年08月
(6)
2011年07月
(2)
2011年04月
(8)
2011年03月
(6)
2011年02月
(10)
2011年01月
(17)
2010年12月
(13)
2010年11月
(7)
2010年10月
(8)
2010年09月
(5)
2010年08月
(4)
2010年07月
(5)
2010年06月
(10)
2010年05月
(25)
2010年04月
(25)
2010年03月
(13)
2010年02月
(18)
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。